Sunday, June 30, 2013

"Tanabata" Live



いよいよ来週日曜日。

Hiroya Tsukamoto Live @ HUMMOCK Cafe
ご予約下さった皆さまありがとうございます!
6/30(日) 現在、残席わずかとなっています。
ご来場をお考えの方、お早めのご予約お待ちしております。

ライヴ当日は、『森のあかり』さんに灯りを演出していただけることになりました。塚本さんの美しい弦の響きと蜜蝋キャンドルの灯りとともの過ぎゆく素敵な七夕の夜をお過ごしくださいませ。植物とミツバチとの営みから生まれた蜜蝋キャンドルは、パラフィン系のキャンドルとは異なるやさしい灯りの形や揺らぎ、溶けゆく形も愛おしいです。そして今回は、七夕に合わせシルエットもなんともかわいい星形☆★ テーブル1つ1つに灯します。


【7/7sun 当日限定のワンプレート料理(18:30~19:30にご提供)内容のお知らせ】

☆夏野菜のちらし寿し
☆calfarm産トマトとツナ入り小さなエンパナーダ
☆笹七夕ベビーリーフサラダ
☆シーフード・マリネ柚子こしょう味 or 牛しゃぶのアボカド柚子こしょう味

以上の4種をワンプレートに盛り付けいたします。ニューヨークから一時帰国される塚本浩哉さんへもお薦めさせていただきたいハンモックカフェの夏の当日限定料理をご用意予定です!
(ご予約のお客様の中で食材のアレルギーなどお好みがある場合は事前にご連絡いただけますと、出来る限り対応させていただきます)


///////////////////////////////////////////////////////


■Hiroya Tsukamoto Live ~ 海と海をつなぐ七夕の夜

・日時:2013年 7月 7日(日)

・出演:塚本浩哉 (acoustic guitar) from NewYork

・開場:18:30

・開演:19:00 (live start 19:30~)

※19:00~19:30まではトークショーを開催
南北アメリカ大陸での音楽活動やライフスタイルについてお伺いします。
聞き手:中村信彦(HUMMOCK Cafe)

・料金:前売 3,000円 / 当日3,500円
(先着順自由席/共に1ドリンク + 1プレート料理付)

※1プレート料理は18:30~19:30 のお時間にご提供

・会場:ハンモックカフェ店内+バルコニー(雨天の場合は店内のみ)

///////////////////////////////////////////////////////

ご予約方法・詳細などはこちら

http://hummock.blogspot.jp/search/label/hiroya%20tsukamoto



Thursday, June 27, 2013

Recommended music from Sudamericana


美しい音とタイポグラフィーが印象的な4作品。

① Andres Beeuwsaert / DosRios  2.100円 (在庫△)
アルゼンチンでVW“voyage“という名前のレンタカーを借り400km走った。ラ・リオハからサンフアンまでの道のりは果てしない大地を“航海“しているような錯覚になり、まさにアンドレスの作品①のような風景が眼前に広がると、頭の中で彼の音楽が回想した。ゆっくりと日が沈み、雄大な大地に包まれるような揺らぎを感じるこの作品は、アンドレスの耽美的なピアノにソプラノサックス、クラリネット、コントラバスが浮遊する。人々は地球に生かされているということも感じてしまうスケールの大きい作品。現代アルゼンチン音楽における重要作品であり、ハンモックカフェでももう何度目の再入荷だろうか...。

② François Morin / Naissance  1.900円 (在庫✕)
リオデジャネイロに降り立ったフランス人、フランソワ・モランが、近年の美音を創造するブラジルの音楽家達とともに録音した②。国の垣根なく素晴らしい音楽が産み出されることを象徴しているかのようで、あまりにも絢爛でエモーショナル。①のアンドレス・ベエウサエルトの恋人タチアナ・パーハがヴォーカルで3曲参加。アンドレ・メマーリのピアノも繊細でリリカル。

③ Horacio Burgos / Celebracion 2.100円 (在庫×)
フランソワ・モランが好きな音楽ファンの間でもじわりと注目を集めているブエノスアイレス出身の作曲家ギタリスト、オラシオ・ブルゴスの③。およそその風貌から想像できない温かみある弦の響き。彼の演奏がスピーカーから流れると一気に上質な空間へ。レーベルメイトであるミンギ・インガラモをピアニストに迎え、ベテランギタリストだからこそ成熟した深く美しい世界が広がる。

④ Manolo Juarez / Cuarteto 2.300円 (在庫✕)
オラシオ・ブルゴスも作曲を学んだ、1937年生まれ、モダン・フォルクローレ・ピアニストの御大、作曲家マノロ・フアレスの新譜④がようやく入荷。以前プロフィールは紹介しましたので割愛させていただきますが、前作とは異なるメンバーのカルテート編成。コントラバスの名手オラシオ・ウルタドの演奏が艶やかな雰囲気を醸し出し、しっとりと編曲したアルゼンチンの名曲を流麗に演奏。切なさと衰えない瑞々しいピアノタッチが同居する、今年76才になったマノロ・フアレスにしか到達できない音楽がここにあります。ダバロス&レギサモン作の5曲目(アルバムクレジットでは何故か8曲目になっている)をのぞきすべてインストゥルメンタルの美しい傑作。

アンドレスのジャケット①に似ていると思い、降りて撮ったアルゼンチンでの写真は、何故かキメキメになってお恥ずかしいですが...(苦笑)。お蔵入りのはずでしたが、CD紹介するにあたって使おうと思いました。すみません...

Wednesday, June 19, 2013

Guillermo Rizzotto Japan Tour Report

ギジェルモ・リソット・ジャパンツアー同行のため、
店舗休業しておりご迷惑をおかけしました。
本日より営業しております。

昨年アルゼンチンで会ったギジェルモ・リソットにはバスターミナルでの送迎から故郷ロサリオの街を案内してくれて、生家まで招待していただきました。ギターフェスティバル会場のチャコ州レシステンシアやブエノスアイレスでも、友人を紹介してくれて多くの旅の思い出ができました。

そして、初来日となる今回のジャパンツアーでは彼に何か恩返しがしたいと思い、ツアー企画・招聘元インパートメントの稲葉ディレクターにお願いし、出来る限り同行してきました。ギジェルモにとって的確なサポートをできたか分かりませんが、彼と共に過ごした日々は自分たちにとっても大きな意味のある旅になりました。

日本各地で迎えて下さるあたたかい人々。熱心な音楽ファンから幼児まで世代を超えて各会場には多くの人たちが集まりました。小規模な会場だからこそ観客と密接した距離にあり、想いある方々が彼の演奏を一目見たいという一心の皆が家族のような集いでした。その土地の風景とシンクロし毎回異なる選曲と即興を交えた演奏はさすが”情景の記憶”のスペシャリスト。そこには様々な物語があり皆思い思いに聴かれていたことでしょう。


現在住のバルセロナへ無事帰国した彼ですが、今回のツアーは、まだ書きかけのシナリオにすぎず、日本での出来事を吸収し彼の創造から広がる音楽の波紋はまだまだ続きそうです。これからも変わらず見守り応援し続けたいと思います。

岡山公演、東京bar buenos aires公演と北海道美幌公演の写真レポートいたします。

<岡山公演>完全アコースティック演奏が会場に美しく響きました。
<岡山公演>丁寧に曲解説をするギジェルモ。
<岡山公演>最年少参加のお子様も最後にはダンスしてしまうほど興奮。
<岡山公演>moderado music 岡本さんを中心に皆さんと。
<東京公演(bar buenos aires)>「僕たちが好きだから聞いてみて」とバルセロナへ送った一馬さんのCD『SUN DANCE』と『Dialogues』。彼はとても気に入り「いつか日本で演奏することがあれば...」と言っていたギジェルモ。藤本一馬さんと念願の共演を果たし、互いに共鳴していました。
<東京公演(bar buenos aires)>真剣な眼差しで見つめる聴衆。
<東京公演(bar buenos aires)>
<東京公演(bar buenos aires)>皆さんと(稲葉さんと河野さんがいない...)
<北海道公演(美幌)>カヌーで釧路川の川下り。
<北海道公演(美幌)>川の音を聞くギジェルモ、遥か地球の裏側であるパラナ河を思い出していました。
<北海道公演(美幌)>ディレクター稲葉さんとギジェルモ。2人の信頼関係があったからこそのツアーでした。
<北海道公演(美幌)>会場のエコハウスは床がコンクリートで壁一面が木でできているためナチュラルな響き。この会場も完全アコースティックでした。お客さんは床に座り、素足で演奏するギジェルモ。
<北海道公演(美幌)>昼の部終演後、夜の部のための準備中。
<北海道公演(美幌)>親密な夜の部の最後、サプライズの花束。
<北海道公演(美幌)>美幌公演を尽力された『CAFE+ZAKKA 森音』の脊戸さん中村さんと。

Thursday, June 13, 2013

Guillermo Rizzotto Concert at HUMMOCK Cafe 2013.6.8.sat


2011年4月、ブエノスアイレスにて出逢った1枚のCD"Solo guitarra"。
パレルモ地区にあるCDショップ"Zivals"の棚にそれはひっそりと並べられていた。
凛とした所作で演奏するモノクロームの彼の姿に惹かれ、
連れて帰ってからというもの何度繰り返し聴いたことでしょう...

約2年の歳月を経て、その彼が目の前で演奏している奇跡。
日本盤発売までの経緯については何度も書きましたが、
まさかハンモックカフェでの演奏が実現するとは...

鳥の鳴き声、水の音、夕凪の海を背景に、
青の時間にとけてゆくギターの音色。
聴衆の静かな眼差しがギジェルモの指先に集中し、
幾度となく感動の波が押し寄せました。

話さずともシンクロした瞬間や、
心の中だけでリクエストしていた曲が演奏されたり、
演奏が進むにつれ聴衆の拍手も高らかに。
ダブルアンコール曲「Cuando volvamos a vernos (When we will meet again)」
も最後に心にくい演出。
ひとつひとつのエピソードが深く想い出が多すぎてうまく伝えきれないですが、
彼の人柄や音楽性は私たちの想像を軽く飛び越え深く心に刻まれました。



11周年になるハンモックカフェを回想するかのように
美しい選曲をしてくださったbar buenos airesの吉本宏さん。
ハンモックカフェオリジナルTシャツを着て来て下さいました!
 ワークショップの風景。ボンボ・レグエロを用いリズムを分かりやすく解説。


Muchas Gracias !

Sunday, June 9, 2013

11th Anniversary of HUMMOCK Cafe


6月8日(土)はアルゼンチン人作曲家/ギタリスト ギジェルモ・リソット ”ソロ・ギター コンサート” 姫路公演~HUMMOCK Cafe 11th Anniversary~ でした。
梅雨の晴れ間の心地よい天候にも恵まれ、ギジェルモのギターが満場の観客の皆さまの胸に深く届いた素晴らしい公演となりました。この日のコンサートのレポートは近日、写真とともにご報告させていただきたいと思っています。
まずはハンモックカフェへ遥々演奏に訪れてくれたギジェルモと、ご来場いただきました皆さまに感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。また演奏が始まるまでのお時間の素敵なBGM選曲をして頂いた吉本宏(bar buenos aires)さん、そして手助けをしてくださったサポートスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!! ギジェルモ・リソットのツアー企画・招聘元のインパートメント 稲葉ディレクターにも深くお礼申し上げます。

11周年を皆さまの愛情に包まれて迎えられ、これからも感謝の気持ちを大切に営業してまいりたいと思います。 周年記念にハンモックカフェへの愛あふれるきり絵を制作してくださった作家YUYAさんの作品が、また新たな日々をやさしく見守ってくれています。



Friday, June 7, 2013

【book】 Organic Music of Argentina  


本日発売!『アルゼンチン音楽手帖』入荷! 
 
21世紀以降のアルゼンチン音楽を紹介するディスクガイドであり、
 旅行、料理、ファッションなどのコラムも挿入された
オールカラーの新しい”アルゼンチン音楽入門書”です。
オーガニックを切り口に、魅惑のアルゼンチンがあなたの手の中に。

また、アルゼンチン旅の想い出として撮りためていた写真も多く使って下さり、
料理のコラムも寄稿させていただいきました。ハンモックカフェとしても記念すべき
一冊が出来上がったことに感謝しています。 関係者の方々ありがとうございました。


●『アルゼンチン音楽手帖』       完売しました
(著:監修/栗本斉Hitoshi Kurimoto)

【HUMMOCK Cafeご購入特典】
本邦初公開!アルゼンチン料理エンパナーダの写真付レシピをプレゼント!
裏面には音楽と料理の想い出12セレクトを楽しく掲載。
(キッチンで場所をとらず立てて使え、多少の水濡れも大丈夫なよう工夫しました)


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

世界初!21世紀以降の「新しいアルゼンチン音楽」を紹介するディスクガイド。
フォルクローレ、ジャズから、タンゴ、音響派、エレクトロニカにいたるまで、
洗練されたセレクトで、ジャンルを超えたラインナップ約250枚を厳選。

◆コラム「素晴らしきメランコリーのアルゼンチンをたずねて三千里」
橋本徹(SUBURBIA)

◆コラム「大自然、街並み、そして人と食からこころ豊かになる情景の国」
中村真理子(HUMMOCK Cafe)

◆「私が選ぶアルゼンチン音楽ベスト3」
岩川光 勝井祐二 北村聡 Saigenji 鈴木亜紀 藤本一馬 伊藤亮介 江利川侑介
ケペル木村 鈴木惣一朗 鈴木多依子 DJShhhhh 成田佳洋 松山晋也 山本勇樹

◆コラム「アルゼンチンのファッションと音楽のコラボレーション」
竹本祐三子(H.P.France)

ブックデザイン : 藤田康平(Barber)
撮影 : 中村信彦(HUMMOCK Cafe) 長綱淳平(TRAVEL ZINE SERIES)
A5変形 / オールカラー152ページ / 並製
2013年6月7日発売

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

dacapo web magazine でもご紹介されています。
↓↓↓↓↓
オーガニックな世界へと誘う アルゼンチン音楽のガイド本

HMVインタヴュー
↓↓↓↓↓
『アルゼンチン音楽手帖』発売記念 ~著者・栗本斉さんインタビュー~

 予想以上にたくさんの写真を使っていただいております。
これはエントレリオス州パラナー、プエルトサンチェスでのパラナ河の夕焼け。
背表紙に使用されている写真も思い出深い一枚です。
ギジェルモ・リソットがギターフェスティバルに出演した
チャコ州レシステンシアを訪れた時に、
アートセンター”CECUAL”付近を散歩していて見つけた壁画。