Wednesday, October 22, 2014
Calendar of November
【おしらせ】
●a.m HUMMOCK は朝コーヒー(のみ)営業のことです。
11/1(土)、11/16(日)の両日9:00~11:30、ハンモックカフェ1階の焙煎室にて、ハンドドリップコーヒーの提供と、煎りたてのコーヒー豆販売をしています。コーヒー好きのためのモーニングタイム。いつもとは違った雰囲気でお愉しみくださいませ。
●12月より、定休日が毎週月・火になります。
夜18時からは、ディナーご提供の営業をしています。
Thursday, October 16, 2014
Information 20141016
【おしらせ】
10/17(金)臨時休業日
10/18(土)休業日
10/19(日)12:00-17:00 カフェ営業
10/20(月)12:00-22:00 カフェ営業(17:00-18:00準備中)
10/21(火)定休日
営業日カレンダーはこちら
10/18(土)休業日
10/19(日)12:00-17:00 カフェ営業
10/20(月)12:00-22:00 カフェ営業(17:00-18:00準備中)
10/21(火)定休日
営業日カレンダーはこちら
Wednesday, October 8, 2014
New arrival music CD
9月から10月も続いて、おすすめ音楽CDの新入荷のお知らせです。
CDは随時ウェブショップにもアップしているのですが、有り難いことにアップする前に店頭で売れてしまうこともしばしば。
10/10 fri. からハンモックレーベル第一弾作品【藤本一馬/伊藤志宏『ウェヴニール』】の全国リリースツアーが本格化しますので、それに伴い変則的な休みもあります。10月のカレンダーにてお確かめくださいませ⇒◎
いつの時代でも世界各国各地で素晴らしい音楽は生まれており、そんな中でこの小さなCD棚に並ぶのは、現代的な作風のジャンルや国/時代のカテゴライズとは別のハンモックらしい独自の観点でセレクトした作品です。
CDをご購入下さるお客さまの中には、飲食店やヘアーサロン、カーショップ、ヨガ教室、など自営業の方も多く、ご提案もさせていただいたり、もちろん個人的に家で「朝聞きたい感じ」とか、「寝る前に...」とかお話をしながら選盤のお手伝いもさせていただいています。その中でも思い入れがある故、熱くなってしまう作品も多くつい話が長くなってしまうことはあしからず(笑)。人それぞれの《音楽に求めるもの》に馴染む作品を選びお薦めするようを心がけています。
【新入荷作品】
●André Mehmari 『Ernesto Nazareth Ouro Sobre Azul』(ピアノソロ/ブラジル輸入盤)
●Antonio Loureiro 『In Tokyo』(ヴォーカル、アンサンブル/国内盤 レーベル:NRT)
●Toninho Ferragutti 『O Sorriso Da Manu』(アコーディオン、ストリングス/ブラジル輸入盤)
●Patricia Lobato 『Suspirações』(女性ヴォーカル/ブラジル輸入盤)
●Tobias Wilden 『A Path To Open Air / Minute Maps』(ドイツ、ギター、マンドリン、2枚組/国内盤 レーベル:p*dis)
●丈青 『I See You While Playing The Piano』(ピアノソロ/国内盤 レーベル:SPIRAL RECORDS)
●Quique Sinesi / Hikaru Iwakawa 『deseo』(ギター、ケーナ、デュオ/アルゼンチン・日本)
※後日、HUMMOCK WEBSHOPにアップ予定。
Saturday, October 4, 2014
Quique Sinesi 『7 sueños / Familia』
美しいメロディの応酬。
優しい瞳で紡がれる朗らかなギター。
アルゼンチンの音楽家キケ・シネシが奏でる
人生のスーベニール。
初来日ツアーで訪れた7つの都市(東京/名古屋/京都/姫路/岡山/福岡/山形)を描いた『7つの夢』と、大切な家族/友人、そして亡き母への想いを綴った『家族』から構成され、ギターソロを中心に曲ごとにサックスやチェロ、パーカッションなど迎えるシンプルな編成での想い溢れる全21曲2枚組アルバム。
●Quique Sinesi 『7 sueños / Familia』 2,678 円(税込)
【試聴】soundcloud.com 【通販】HUMMOCK WEBSHOP
2012年5月、盟友カルロス・アギーレと共に初来日したキケ・シネシの演奏に聴衆のだれもが魅了され、固唾をのんで演奏を見守っていた。日本では知る人ぞ知る音楽家であったキケ・シネシの評判は瞬く間に全国へと伝番され、「世界一美しいアルペジオを奏でる」とも言い伝えられた。日本公演を終えてからというもの、あの演奏に包まれたい、もう一度会いたいと想い溢れてしまい、半年後僕たちはアルゼンチンへと飛び立たち、ブエノスアイレスから約1200km程離れた街ラ・リオハで再会... その時の日記はこちら⇒◎
そのとき『7つの夢』はほぼ完成していて、ラ・リオハでは「Dimensión ciudad」を演奏していたことが印象的でした。撮影していた動画を限定初公開させていただきます。音があまりよろしくなく恐縮ですが、雰囲気が伝わればと思います。
■dacapo webmagazine
『7 SUENOS / FAMILIA』Quique Sinesiリリース!
キケ・シネシ最新作
「7つの夢」が完成。
■そして、今年キケ・シネシさんはケーナ奏者、岩川光さんと再来日します。
東京ではこのアルバムリリースのソロ・コンサートもあるようです。
2014年11月28日(金)〜12月7日(日)キケ・シネシ&岩川光デュオツアー
Quique Sinesi & Hikaru Iwakawa Japan Tour 2014
Thursday, October 2, 2014
information 20141002
10月4日現在、メールアドレス復旧しました。
しかしながら、9/30朝より送っていただいているメールが受信されておらず。もしこの期間に送っていただいたメールがもしございましたら、お手数をおかけいたしますが、再度送信していただきますようお願い申し上げます。
【お知らせ】
HUMMOCK Cafe / hummock label のメールアドレスが、ヤフー株式会社が発表しているアクセス障害の影響を受けており、9月30日~現在10月2日(午後2時)もアクセス出来ない状態です。
ハンモックカフェとハンモックレーベル宛にメールを頂戴している皆さまには、お返事が遅れており大変申し訳ございません。安全に復旧され次第、お返事させていただきます。
お急ぎの場合は、お電話(営業時間中:079-254-1400)もしくは、Gmailアドレス(hummockcafe0525ATgmail.com) にて承ります。
※ATを@に変更お願いします。
「Yahoo!メールで発生中のアクセス障害」
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice/140930.html
<リンク先ページより抜粋>
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が発生し、3,794,777IDの方々にサービスを提供できない状況が続いています―
しかしながら、9/30朝より送っていただいているメールが受信されておらず。もしこの期間に送っていただいたメールがもしございましたら、お手数をおかけいたしますが、再度送信していただきますようお願い申し上げます。
【お知らせ】
HUMMOCK Cafe / hummock label のメールアドレスが、ヤフー株式会社が発表しているアクセス障害の影響を受けており、9月30日~現在10月2日(午後2時)もアクセス出来ない状態です。
ハンモックカフェとハンモックレーベル宛にメールを頂戴している皆さまには、お返事が遅れており大変申し訳ございません。安全に復旧され次第、お返事させていただきます。
お急ぎの場合は、お電話(営業時間中:079-254-1400)もしくは、Gmailアドレス(hummockcafe0525ATgmail.com) にて承ります。
※ATを@に変更お願いします。
「Yahoo!メールで発生中のアクセス障害」
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice/140930.html
<リンク先ページより抜粋>
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が発生し、3,794,777IDの方々にサービスを提供できない状況が続いています―
Subscribe to:
Posts (Atom)