いつもご愛顧いただいている皆さまありがとうございます。早春に企画させていただいた二つの演奏会を音楽家とお客様、協力いただいた方々のおかげさまで無事に終え、余韻のなか3月が過ぎようとしています。2階Cafe/Restaurantではお誕生日会のほか年度末の節目の時期、慰労会や送別会のご予約もいただき有難く準備させていただきました。4月も1階CoffeeStandと2階Cafe/Restaurantにて変わらずお待ちしています。
いつもご愛顧いただいている皆さまありがとうございます。早春に企画させていただいた二つの演奏会を音楽家とお客様、協力いただいた方々のおかげさまで無事に終え、余韻のなか3月が過ぎようとしています。2階Cafe/Restaurantではお誕生日会のほか年度末の節目の時期、慰労会や送別会のご予約もいただき有難く準備させていただきました。4月も1階CoffeeStandと2階Cafe/Restaurantにて変わらずお待ちしています。
〈昼間のささやかな演奏会のお知らせ〉
無事終了しました
ありがとうございました
自然の営みを心象風景に描き
言葉のない詩を奏でる
岩手県在住の半農半音楽家
菅間一徳さんのソロギター演奏会を開催します
当日限定のコーヒーと
お土産に東北産のリンゴ用いた
HummockCafe謹製 大麦タタンケーキをご用意して
皆さまのご予約お待ちしています
◯日程 2023年3月4日(土)
◯出演 菅間一徳 (6strings & 12strings guitar)
◯会場 ヒフミアーキテクツannex 姫路市的形町的形1940-6
small appetite vol.15
~ early spring ~
Kazuma Fujimoto Solo/Duo with Special Guest
ささやかな季節料理と演奏会”small appetite(スモール アペタイト)”第15回は、作曲家ギタリスト 藤本一馬 氏をお迎えします。そして2013年以来、彼が親交を重ねてきたスペシャルゲストも。ギターソロ、ギターデュオと国籍を超えて音楽の友情が紡ぐ特別な演奏会になるでしょう。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
出演 | 藤本一馬(guitar)with Special Guest
日程 | 2023年2月26日(日)
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
〈アーティスト プロフィール〉
藤本一馬 Kazuma Fujimoto https://www.kazumafujimoto.com/
〈Report〉
* * *
年内最後となる尊敬するアーティストをお招きする演奏会の開催おしらせ
small appetite vol.14
~ winter ~
ささやかな季節料理と演奏会”small appetite(スモール アペタイト)”第14回は、ピアニスト 林正樹 氏と、ギタリスト藤本一馬 氏をお迎えします。共に作曲家であり深いシンパシーを感じるふたり。デュオでの音色は、ゆったりと風景を描き叙情的に響くでしょう。
2022年より、お食事は演奏後に音楽家とともにおたのしみいただけるようになりました。
少人数制でのアフターアワーを、その日の演奏音楽と寄り添う季節の食事とデザート・珈琲をご提供いたします。
師走の宵、優しく心穏やかに浸る "small appetite "をお愉しみください。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
出演 | 林正樹(piano), 藤本一馬(guitar)
日程 | 2022年12月4日(日)
更新)ご予約状況:定員に達しましたので受付終了
〈アーティスト プロフィール〉
林正樹 Masaki Hayashi http://www.c-a-s-net.co.jp/masaki/
藤本一馬 Kazuma Fujimoto https://www.kazumafujimoto.com/
* * *
Masayoshi Fujita さんによるすべてオリジナル曲ソロ・ヴィブラフォンの世界観が空間に満ちた詩的な一夜となりました。
ご参加の皆様にはスマホやカメラ全般をオフにしていただいています。
聴く環境を互いに創造していくことができ感謝の思いです。
6年前と同様に心に響く余韻と意義のある演奏会となりました。
関わってくださった方々ありがとうございました。
*********************************************************
~虫の音色が響く初秋の夕べの演奏会~
【Masayoshi Fujita Solo Vibraphone】
日程|2022年9月4日(日)
無事終了しました
ありがとうございました
ヴィブラフォン、マリンバ奏者、作曲家。
■MUTEK.JP Tokyo フェティバルでのインタビュー
https://tokyo.mutek.org/jp/news/bs-masayoshifujita
*************************